患者様へ

診療案内

泌尿器科では、腎尿路疾患、男性生殖器疾患、副腎疾患の全般にわたり診療活動を行っています。
その中でも、特に以下の領域の診療に重点をおいています。

icon

排尿機能障害

尿がうまくでない、
ためられない

この領域では、尿を出すときにレントゲンで形を確認しながら圧力を計ることで排尿の問題を正確に診断する方法をとり入れています。
尿失禁に対しては、コラーゲンを注入する方法、おなかの筋膜を利用して治療する方法などを患者さんの状態にあわせて行っています。

icon

小児泌尿器科疾患

陰茎、睾丸、腎臓、尿管の
うまれもっての奇形

この領域では、小さいうちに3mm程度の細い膀胱尿道内視鏡検査、腹腔鏡検査を行い様々な難しい奇形に対処しています。
また、小柳名誉教授が開発したOUPF法(一期的尿道形成術)は世界でも代表的な尿道下裂に対する術式のひとつとなっています。

icon

腎尿路生殖器腫瘍

腎臓、膀胱、前立腺、
睾丸の腫瘍

この領域では、癌の治癒と身体の機能の温存の両立を計る機能温存治療(腎癌、膀胱癌、前立腺癌)、極力からだにメスを入れずに癌病巣を取り出す治療(最小侵襲治療)、難治性の尿路上皮癌に対する抗癌剤を用いた化学療法に力を入れています。

icon

腎移植血管外科

腎臓の移植、腎臓の血管が細い、
瘤がある病気

この領域では、血液型があわない方、子供の腎不全の方など、きめ細かな調整の必要な腎不全症の患者さんに対する腎移植術に力を入れています。
また、複雑な腎血管の動脈瘤、腎動脈の狭窄に対する血管形成術も行なっております。

診療について

入院診療

入院病棟の体制や、医師・看護スタッフについて

外来診療

外来の医師担当表や、受診の方法について

外来担当3ヶ月の予定表(2024年10-12月)

外来担当3ヶ月の予定表(2025年1-3月)

病気の話

当院泌尿器科で診療している様々な病気の詳細な説明、実際の治療法についての説明は、こちらをご覧ください。

アクセス

泌尿器科外来は、外来診療棟2階の南側に面しています。交通のご案内や駐車場のご利用方法につきましては北海道大学病院のアクセスページをご参照ください

ページの先頭へ戻る